姫路協会チーム登録申請書・写真の設置方法について
姫路協会チーム登録申請書・写真の設置方法について
2020年度の申請書の雛形が変更になっております。
個人登録証を廃止するため、申請時にチーム全員の写真を設置してもらうことになりました。
申請書の枠に収まるよう写真をトリミング(サイズ変更)してもらう必要があります。
質問が非常に多かったため、写真のトリミングの手順を説明致します。
PCでの作業が前提で・Microsoft Excelの手順です。
Microsoft Excelについてはバージョンによって手順や画面がやや異なる場合がありますのでご了承下さい。
【手順1】
チーム全員の写真をデータで用意します。
スマートフォンで撮ったもので大丈夫ですが、なるべく明るく、背景が1色の場所で正面から撮影して下さい。
正面から、顔全体が収まるように撮って下さい。
データの保存方法についてはjpg・pngなどの一般的なものを推奨します。
PCのデスクトップなどわかりやすい場所に保存して下さい。
【手順2】
エクセルの「挿入」タブから「図」を選びます。
PCから先ほど保存した写真を選びます。
選択して「挿入」を押すと、エクセル内に写真が設置されます。
【手順3】
画像の上で右クリック→「トリミング」を選択します
選択後、右端にカーソルを合わせるとドラッグで写真のサイズを変更できます。
Shiftキーを押しながらドラッグすると、縦横比を変えずにサイズ調整できます。
写真の縦横比を大幅に変えると、画質が劣化してしまう場合がありますのでご注意下さい。
コーチ、Aコーチ、マネージャー、選手全員の写真を同様の手順で設置して下さい。
【うまく枠に収まらない場合】
PhotoShop,Fireworks,GIMPなどの画像ソフトを使用して、
あらかじめ写真を「横183ピクセル×縦192ピクセル」にトリミングしておくと、エクセルで読み込んだ後に縮小だけすれば綺麗に収まります。
【サポートが必要な場合】
申請書類についてサポートが必要な場合はお手数ですが、下記メールアドレスまでご連絡ください。
sirasagi_11@yahoo.co.jp
担当:競技委員会 三木
参考サイト
Office で図をトリミングする
図をトリミングするには